お役立ち情報をつぶやきます。

水遊びパンツの着用は必要?構造と効果は?着用マナーはどうなの?

水遊びパンツマナー

暑い夏!水遊びが楽しい季節になりました!
小さい子どもはお水が大好き!気兼ね無くおもいっきり水遊びをさせてあげたい!

とはいえ・・・
トイレトレーニングが終わっていない小さい子どもだと、水遊びに連れて行くにも周囲に少々気を使います(^^;

はたして、おむつが外れていない子どもを公共のプールに連れて行っても良いものか・・・
子育て中のお母さんとしては悩むところですよね。

最近は、水遊びパンツなるものが市販されていたりします。
公共のプールや、海に行く際は、粗相防止にみなさんは水遊びパンツを履かせているのでしょうか?
水遊びパンツの着用マナーや、水遊びパンツの仕組みや効果を調べてみました。

スポンサードリンク

水遊びパンツとは?水遊びパンツの構造と仕組みを調べてみました!

水遊びパンツと普通の紙オムツの違いはいったい何なのか?
一言で言ってしまうと、高分子吸収ポリマーが入っているか否かです。

普通のオムツでビニールプールに入れると、内部の高分子吸水ポリマーが水を吸ってすごく大きく膨らみ、重くなり、子供が立てなくなったり、脱げそうになります。

水をガッツリ吸った普通のおむつは、ヘタに脱がしたら破れやすく、水をたっぷり吸ったポリマーが外に出てくるなんてことにもなりかねません。

そこで、水遊び用のおむつとして考えられたものが「水遊びパンツ」です。

普通のおむつのように高分子吸水ポリマーが入ってないので、プールに入っても水を吸わず、おむつが膨らんだり重くなってずれたりません。

ただし!
水を吸わないので、おしっこは垂れ流しです。
だけどでウンチは通さない様な仕様になっています。
とはいえ、うんちは硬ければ出ないけど、緩ければやはり垂れ流し状態にはなります。

スポンサードリンク

水遊びパンツは必要?オムツが外れていない子どもの水遊びのマナーとは

さて・・・水遊びパンツの仕組みをおさらいすると以下の様になります。

1)水遊びパンツを着用してもおしっこやゆるいウンチは垂れ流し。
2)固めのウンチはキャッチしてくれる。

この構造を理解した上で、公共のプールなどでの水遊びパンツの着用はマナーかどうかをちょっと考えてみたいと思います。

最近は、オムツが外れていない子どもの水遊びのために「水遊びパンツ」というものが市販されており、「公共プールでは水着パンツ着用がマナーです。」みたいな風潮が強いようですが・・・

「公共のプールでは,もしもの場合を想定して迷惑がかからないように水遊びパンツは必要です。」
という考え方が主流になってきているのではないでしょうか?

さてさて・・・
本当に「水遊びパンツの着用」はマナーなのでしょうか?
実はこれ、結局は保護者本人の衛生への考え方が大きく関わってきます。

水遊びパンツの着用がマナーだと思っているお母さんから見れば、
水遊びパンツを履かず水着だけのお子さんが遊んでいるのを見かければ、その子のお母さんの常識を疑われるでしょうし、不愉快になることでしょう。

でもですね・・・

世の中には、逆に使い捨ての水遊びパンツの衛生面を疑問視しているお母さんもいるんです。

たとえば、おしっこについては水遊びパンツでも普通の水着でもまったく同じで駄々漏れです。
そして、紙パンツには殺菌作用はありません。防水作用もありません。

確かに、紙パンツをしているとウンチは外に漏れません。
そういう意味では、迷惑にならないかもしれないけど、実際の清潔さにおいては「見た目」かなと思います。

ウンチについては、水遊びパンツでキャッチしてくれるので、水面には広がらないですが、逆にウンチをしているのに気が付かず長時間そのままで水遊びをしてしまう可能性もあります。
結局それって、衛生的にどうなの?ということになりませんか?

まあそんあこんなで「紙パンツを使っていれば清潔か?」と言えば「NO」と考えるお母さんもいる訳です。

ちなみにワタシも、使い捨ての水遊びパンツ一丁で公共のプールに入るのを見ると、ちょっとうーんと思ってしまう側です(^^;

今は便利なものがあるから変に気になるかもしれないけれど、自分の子供の頃を振り返ってみるとあまり気にならなかったような気がするんですよね・・・
大体、オムツをはいてない大人だって何をしてるかわかりませんからね(^^;

水遊びパンツ着用が一般的にマナーかどうかは、結局のところ、保護者一人ひとりの価値観による部分が大きいのだと思います。

それから、マナー云々を言う前に、使用するプールによってもルールが違いますから、事前に確認しておいた方が良いですね。

「水遊びパンツ着用」となっているブールもあれば、
「市販の水遊び用紙パンツはご遠慮ください。水着か清潔な布パンツでお願いします。」という場所もあります。
そもそも「オムツが外れていない子どもの水遊びは禁止」としているプールもあります。

もし、周りのお母さんの目が気になるようでしたら、まずは行く予定のプールのルールを確認してそれに従うことが先決かと思います。

水遊びパンツで繰り返し使える布製の人気のものを探してみました

水遊びパンツ着用が一般的にマナーかどうかは、保護者一人ひとりの価値観による部分が大きい。
とはいえですね、他人様に白い目でみられるのは、できれば避けたいですよね。

ということで、紙製ではなく布製の水遊びパンツも通販などで市販されています。
周りの保護者の目が気になる方は、洗って繰り返し使える布製の水遊びパンツを着用をオススメしたいです!

無蛍光生地で赤ちゃんのお肌にもやさしい水遊びパンツ【メール便送料無料】

最近は、水遊びパンツで漏れないものもあるんですよ♪

【レビュー記載お約束で送料無料】漏れない水遊びパンツ♪

最後に・・・・

水遊びパンツの着用がマナーかどうかは、保護者ひとりひとりの価値観によるものが大きいと思います。

水遊びパンツの着用がマナーだと思っている、保護者もいるし、
紙製の水遊びパンツの衛生面に疑問を持っている保護者もいるということです。

構造的には、水遊びパンツはおしっこは垂れ流しですし、固めのウンチをキャッチする機能しかありません。

最近は、オムツ機能付き布製水遊びパンツも市販されていますが、それでも完全ではありませんからね。

個人的には、小さい子どもが公共プールや海で少々粗相をしたところで、そんなに神経質になる必要などないのでは?と管理人は思うのですが。

ちなみに、我が家の野生児のムスメは、保育園のプールはもちろん、公園の噴水や流れのある場所でもパンツ一丁で水遊びしておりました・・・(^^;

子どもなんてそんなもんだし、公共プールなんて、トイレトレーニングなんぞとっくに終わっている小学校低学年くらいの子だって、こっそり粗相しているなんてことだってありえると思うんですけどね(苦笑)

とにもかくにも・・・
他の保護者の目が気になるようでしたら、布製の水遊びパンツの着用をオススメします。
繰り返し洗って使えますし、おむつカバーにもなりますので、経済的にも良いですよ♪

それでは、楽しい水遊びの時間をお過ごし下さい♪

スポンサードリンク

関連記事