お役立ち情報をつぶやきます。

大崩山へのアクセスを知りたい!宿泊施設やキャンプ場はあるの?

大崩山アクセス

2015年のGWに、宮崎県延岡市にある大崩山(おおくえやま)に家族登山してきました(^^)

大崩山は、大分と県境近くにある山で、アケボノツツジの群落があります。
GWの頃に満開になるので、シーズンには多くの登山客で賑わいます。

ワタシたちが登った日も、頂上付近が丁度満開で、とてもキレイでした♪

せっかく登ったので、大崩山宇土内谷コースへの行き方を詳しく書いてみました♪

スポンサードリンク

大崩山へのアクセスは?詳しい行き方を教えて!

★大崩山へアクセスするのにバスはあるの?

鹿川溪谷及び宇土内谷登山口付近まで行くバスはないので、マイカーかレンタカーを利用するしかアクセス方法がありません(^^;

ちなみに・・・
祝子川渓谷側から登頂するルートだと、宮交バスが延岡駅から宮交バス祝子川温泉行きバスがあります。所要時間約55分、終点下車、徒歩50分で祝子川の登山口があります。

※祝子川渓谷側からのルートは、初心者でも歩ける宇土内谷コースと違って健脚者向けのルートになります。

 大崩山の宇土内谷コースを往復する場合の登山口への行き方 

今回は、ワタシが住んでいる宮崎市内からのアクセスをご紹介します。

★国道10号線を利用する場合

大崩山へ宮崎市内もしくは宮崎空港から向かう場合の行き方としては、まずは10号線をひたすら延岡に向かって北上します。

東九州自動車道(延岡道路区間)の延岡南IC〜延岡JCT〜蔵田IC(北方延岡道路終点)までは無料で高速に乗れます。

なので、延岡南ICで東九州自動車道(延岡道路)に乗りたいところなのですが、
10号線から延岡南ICが少々離れており、途中の案内が不親切なので慣れてないと少し迷うんですよね・・・

対策として、日向市と門川町を過ぎると10号線に沿って南延岡有料道路の入口があります。
この有料道路は10号線から次の延岡南ICまでつながってますので、正直乗っちゃった方が楽です(^^;
軽自動車・普通車ともに280円(高い!)ですが、土日祝日なら180円で通行できます。

北方延岡道路終点の蔵田ICで降りると、高千穂方面に向かう218号線(神話街道)につながっています。
この道を高千穂方面に向かって走ると、T路地で左折すると日之影町に向かう道がありますので、それを下ります。

鹿川溪谷方面の案内に沿って行くと県道214号線に入りますので、後はそこから1時間ぐらい走ると宇土内谷登山口に着きます。

214号線に入ると、ずっ〜〜〜〜と離合箇所でしか離合できないような細い道が続きます。

鹿川溪谷までは舗装道路ですが、鹿川溪谷より奥の比叡山林道はダート道がずっと続きますよ(^^;
この辺りにくると、ほんとに「秘境」という言葉がとても似合う雰囲気が漂います♪

宇土内谷登山口のそばに駐車場があります。
この日は15〜20台ぐらいが、所狭しと停まってました。

10号線(延岡方面へ) → 南延岡有料道路(有料) → 東九州自動車道南延岡IC(無料) → 延岡JCT → 蔵田IC(北方延岡道路終点)(無料) → 国道218号(高千穂方面へ) → 県道214号線(鹿川溪谷) → 比叡山林道 → 宇土内谷登山口

参考までに・・・
午前4時半に宮崎市内にある家を出て、8時過ぎに到着したので約3時間半の道のりでしたよ。



★宮崎空港から高速道路を使って、大崩山に向かう場合。

宮崎空港からレンタカーを借りて東九州自動車道を使っていく場合は、宮崎空港から10分足らずの所に九州自動車道の宮崎ICがあります。

宮崎IC(九州自動車道) → 清武JCT(東九州自動車道)→ 延岡JCT → 蔵田IC(北方延岡道路終点)

【宮崎IC〜蔵田IC の高速料金と所要時間】
料金:2870円 ETC割引:2010円 (2015年5月現在)
高速道路の所要時間:1時間50分 

★鹿川溪谷の地図と基本情報はコチラ(ただし登山口まではここから更に奥の林道を車で30分ぐらい登ったところにあります。)⇒ 【楽天たびノート】
 

大崩山周辺の宿泊施設とキャンプ場

大崩山登山口も祝子川方面からの登頂だったら、日帰り温泉や宿泊施設、キャンプ場がありますが、大崩山の宇土内谷登山口側には、あまり宿泊施設が無さそうです。

とりあえず、鹿川溪谷にキャンプ場があります。

あとは日之影町にも宿泊施設がいくつかあります。
日之影町の民宿については、観光協会のサイトに紹介してありますよ。

あとは、高千穂まで足をのばせば民宿はたくさんあります。

★大崩山・鹿川溪谷周辺のホテルクチコミはこちらから
【楽天たびノート】

スポンサードリンク

大崩山に登る前に食料を調達できるところはあるの?

蔵田IC(北方延岡道路終点)を降りるとすぐ左手に道の駅があります。
何か調達するものがあったら、ここで調達しましょう。
ここから先はどんどん秘境に入っていきます(^^;

キャンプをするためにしっかり食料を調達する場合は、延岡市内にあるスーパーに立ち寄った方がいいです。
延岡市に入ると10号線沿いにスーパーがポツポツありますよ♪

大崩山に登る前の最後のトイレはどこ?

鹿川溪谷から更に奥の比叡山林道に入る手前に、公衆トイレがあります。
ここが最後のトイレになりますよ。
ちなみに、結構きれいなトイレでした♪

最後に・・・・

・宮崎県側からの大崩山へのアクセスを詳しく書いてみました。

・大崩山付近はとにかく秘境という雰囲気が漂う気持ちのよい場所でしたが、神話街道(延岡〜高千穂のバイパス)を日之影町方面に下った後は、とにかく道が細いです。
気をつけて通行して下さいね。

・宮崎市内から早朝でガラ空きの国道10号線を使って、約4時間弱で到着しました♪

・天気の良いGW時期の大崩山はとても気持ちがよかったですよ!

【関連記事】
高尾山に登山するのに赤ちゃんと一緒に登りたい持ち物や服装の準備は何が必要?

スポンサードリンク

関連記事